原発事故から10年~失われた8年~ 原発事故から3月で10年。自民党政権に代わって8年以上。その間、日本は失われた8年と言っていいほど衰退し、社会的・政治的モラルや正義感もアベ・スガによって破壊させられた。特に霞が関と永田町(自民党)の堕落は酷い。昨年1月から感染拡大した新型コロナは無知・無能・無策・無責任でスッカラカンのアベ・スガによって日本人の命と生活は失われていく・… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月31日 原発事故 自民党 コロナ禍 続きを読むread more
#自民の二大老害は政界を去れ 最近のツイッターでのつぶやきから。 無知・無能・無策・無責任のスガや自民党政治で国民の命や生活は守れない! ◆コロナを感染拡大させたのが自民党!コロナ終息もしないなかで、なぜコロナ対策費よりも多いポストコロナ予算を補正予算に入れ込むのか理解に苦しむ。まずはGo To××の総括が先。無知・無能・無責任、スッカラカンと利権だらけのス… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月30日 自民党 老害 コロナ禍 続きを読むread more
日本医師会の正体 以下たんぽぽ舎のメルマガの一部を転載。医師会を批判している訳ではないが、医師会の正体を知る為にも記録として・・・今後の医師会の発言も実態を知った事で、その発言の是非について正しい判断をする事ができる・・・ 【国民の命より開業医の利権。コロナで物言う日本医師会の正体とは】 以下、「まぐまぐニュース」より抜粋 新型コロナに… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月29日 医師会 コロナ禍 開業医 続きを読むread more
自民党はどこを向いているのか! 以下はある新聞記者のフェースブックより転載 『福島民報が「東京電力福島第一原発事故に伴う食品の安全規制を巡り、自民党東日本大震災復興加速化本部は21日、事故後の基準のまま運用されてきた出荷制限の妥当性を検証するプロジェクトチーム(根本匠座長)を設置した。安全側の厳格な基準によって野生のキノコや山菜などの出荷が今なお制限され、風評被… 気持玉(1) コメント:0 2021年01月28日 自民党 食品安全 風評被害 続きを読むread more
ICRP委員との討論会開催 昨年のパブコメ後に12月にICRP新刊行物が発刊された。NPO 市民科学研究会主催でICRP委員とのオンライン討論会が2月20日(土)に開催されます。(3部構成)パブコメがどのように反映されたのか、どのような根拠で策定されたのか、要望事項等 についてICRP委員との討論会を開催します。 『2020年12月11日にICRP(国際放射… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月27日 ICRP 新刊行物 討論会 続きを読むread more
地層処分を再考せよ 北海道に2町村で地層処分の受け入れを前提とした、文献調査(約2年間)を受け入れたという。 ◆北海道神恵内村にとっての国策原子力の「魅力」 ・人口1000人,急速に減少中 ・人口ビジョンにおいてその維持が目標となっている ・年間予算20億円 ・村税(地方税)は7881万円(2017年度,構成比3.8%) ・基金化され… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月26日 地層処分 高レベル放射性廃棄物 原発 続きを読むread more
ふくしまを忘れない 【ふくしまを忘れない】 ~3.11のイベント参加を!~ 福島原発事故から3月で10年目を迎える。 しかしながら未だに避難者が全国に散らばり、故郷に帰る事ができない。 トリチウム汚染水問題も県民や国民の意向を無視し、3年間に渡って議論されてきたが、最初から海洋放出の結論ありきのアリバイ作りにに終始した経産省。中間貯蔵施設の稼働… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月23日 ふくしま 原発事故 エネルギー政策 続きを読むread more
電力市場価格高騰の裏側 日本卸電力取引所(JEPX)の市場価格高騰について昨年12月の後半から、JEPXのスポット価格(1日前市場)が高騰し始めた。今まで最高値で8円/kWh程度だったものが、だんだんと40円、60円、80円と上昇して、 1月15日には最高値250円/kWhに達した。1日の平均単価で見ると7円/kWhから、1月14日にはなんと22倍の154円/… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月22日 経産省 電気料金 原発 続きを読むread more
国の原発政策は行き詰まる 以下たんぽぽ舎のメルマガを転載。 高裁判決の行方判決次第では、国の原発政策は行き詰まりも 岡田広行さん(東洋経済解説部コラムニスト) 以下、「東洋経済オンライン」より一部抜粋 東京高等裁判所で予定されている2つの民事訴訟の判決が、日本の原子力行政に根本的な見直しを迫ることになるかもしれない。 … 気持玉(0) コメント:0 2021年01月21日 原発事故 裁判 原発政策 続きを読むread more
甲状腺がんは放射能の影響(その2) 【甲状腺がんは放射能の影響(その2)】 甲状腺がんに地域差がないとする福島医大の大平論文を検証している京都の識者団体『甲状腺被ばくの真相を明らかにする会』は真逆の結論。批判のレターを2度論文誌に投稿もスペースが無いと掲載拒否。福島医大に公開質問も『論文が掲載されたジャーナルにレター提出してほしい』と医学者・科学者としての責任を果さ… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月20日 甲状腺がん 放射能 福島医大 続きを読むread more
『従わない者に罰則』と言える資格はこの政権にない! 最近の発信したり気になるツイッターを転記。 ◆佐藤 章 飲食店や感染者、民間病院を狙い撃ちし何でもかんでも罰金、懲役、勧告だ。名前も公表して村八分、自粛警察、イヤガラセ制裁何でもやってやれ。PCR検査や医療再構築を何一つやってこなかった菅の窮余の愚策。感染者数の増加は変わらず社会不安だけが広がるだろう。#菅やめろ ◆… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月18日 菅内閣 コロナ禍 二階 続きを読むread more
甲状腺がんは放射線の影響 甲状腺がんには地域差が認められなかったとする福島医大の大平論文のデタラメを検証・追及する研究会(勉強会)が14日(木)Zoomで開催された。小生は大平論文のデタラメについては以前から追及してきたが、今回多くの識者や市民に参加頂いた事で、問題追及が加速する事を期待したい。 昨日の議論の結論は3つあると理解。 ①福島医大(大平論文)… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月15日 甲状腺がん 福島医大 原発事故 続きを読むread more
コロナ禍は「行政の不作為」 無知・無能・無策・無責任ですっからかんのスガの不作為で国民の命が奪われていく。スガの恐怖政治によって官僚からの真っ当な提言が上がらない。感染症ムラの既得権によってPCR検査が実施されない。そして4日間の待機によって奪われた命は数多くある。病院やホテルに入れない為に家族に感染させ、更なる感染拡大し医療崩壊を起こしている。 『悪の循環』、… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月14日 コロナ禍 不作為 PCR検査 続きを読むread more
パンデミック後の経済学 フランスの経済学者ジャック・アタリ氏(欧州復興開発銀行初代総裁、ミッテラン大統領顧問)が「パンデミック後には『命の経済』と『闘う民主主義』を両輪に社会を構築すれば、今後新たな地球規模の危機に遭遇しても、我々は明るい未来を築く事ができるはず。」と提言している。 勝ち組となる部門、すなわち『命の経済』とよぶ部門はたくさんある。(以下)… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月13日 パンデミック 経済 ジャック・アタリ 続きを読むread more
コロナ無策はスガの恐怖政治にあった! スガのコロナ対策での無知・無能・無策・無責任政策はスガの恐怖政治によって、官僚からの提言が出なくなったからという論説を朝日新聞が記事にしている。 これは自らまいた官僚への恐怖政治により、官僚たちからの知恵や政策が官邸に上がってこない。すべてが後手・後手、無策を招いたとう事で自業自得ではあるが、国民はたまったものではない。国民の命はスガ… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月12日 恐怖政治 官僚 安倍・菅政権 続きを読むread more
東電の責任を追及する 原発事故が発生し今年の3月で10年となる。何一つ東電は責任を果してしない。当時の東電の中堅社員が朝日新聞の取材で東電の杜撰な管理を語っている。東電は今だにふくしま県民にその責任を果していない。 全国各地で数多くの裁判が起こされていて、ほとんどの裁判の一審では東電や国の責任を断罪しているが、いまだに東電と国はそれを認めようとはせず、控訴… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月11日 原発事故 東電 安全神話 続きを読むread more
劣化する「令和おじさん」 【スガこそが緊急事態(辞退)!】 ★スガとニカイとニシムラの退陣が最大のコロナ対策 税金1.7兆円も使ってGo To トラベル/イートを実施し、ここまで感染拡大させておいて、今度は感染拡大したから飲食を規制する緊急事態宣言を出すという支離滅裂でお粗末。今年のGDPは昨年と同じく5~6%も落ち込めば年間約30兆円の損失。 前… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月10日 菅義偉 新型コロナ 緊急事態 続きを読むread more
津島原発訴訟結審 以下は津島原発訴訟を支える会の事務局長のフェースブックからの転載(許諾済) 1月7日は、「ふるさとを返せ 津島原発訴訟」の結審の日でした。 2015(平成27)年9月、福島地方裁判所郡山支部に提訴以来、現地検証1回と裁判を33回数え、5年3か月余にわたり国・東電の責任を追及し、ふるさとを返せと訴え、たたかい続けてきました。最終の… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月09日 原発事故 津島原発訴訟 ふるさと 続きを読むread more
スガ退陣こそコロナ対策 政府は緊急事態宣言を昨日発出した。しかし、税金1.7兆円も使ってGo To トラベル/イートを実施した為に、ここまで感染拡大させておいて、今度は感染拡大したから飲食を規制する緊急事態宣言を出すというお粗末。GDPは昨年と同じく5~6%も落ち込めば年間約30兆円の損失。 感染者数が約10倍以上も高いので、緊急事態宣言解除までは長引く… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月08日 コロナ禍 スガ 緊急事態宣言 続きを読むread more
五輪開催に疑問~メディアの危機~ 日本政府はコロナ過においても開催にこだわっている。日本人の命や健康よりも既得権を守ろうとする。この事実を報道しない日本のメディア自身も既得権と金を優先する。ジャーナリズムを貫くメディアはほとんどいない。日本社会の危機でもある。 以下はある大学名誉教授のフェースブックの記事を掲載する。(許諾済) 【五輪開催の意義と大義名分】 … 気持玉(0) コメント:0 2021年01月06日 東京オリンピック メディア コロナ禍 続きを読むread more
日本百名山~安達太良山~ 1月4日のBS NHKプレミアムで日本百名山~安達太良山~が放映された。 今年は安達太良山に登れなかったので、この映像で紅葉を楽しませてもらった。 ドローンから撮った安達太良山は圧巻だった。案内者は岳温泉に住む渡辺さん。 … 気持玉(0) コメント:0 2021年01月05日 日本百名山 安達太良山 紅葉 続きを読むread more
悪夢の8年+1年からの解放を! 【悪夢の8年+1年からの解放を!】 悪夢のアベにも増して無知・無能・無策・無責任でスッカラカンのスガ・ニカイを退陣させ、まっとうな政治、まっとうな生活を今年こそ取り戻したい・・・東京新聞の本音のコラムに元文科省事務次官の前川喜平氏の記事が掲載された。それを転載する。 ---以下転載ーーー 「今年こそは」 前川喜平… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月03日 政治 東京新聞 前川喜平 続きを読むread more
後世につなぐ 2020年はコロナ禍に終始した年でした。新しい生活様式を実践した年でもありました。今年も我慢の1年になりそうですが、希望に満ちた1年になりますようにお祈りいたします。 今年の生き方は以下を目標とする事にした。但しコロナ禍の中でやれる事には限界があるが・・ 1・快適に生きる 2.健康に生きる 3.楽しく生きる 4.後世につな… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月02日 個人線量計 放射能 後世 続きを読むread more
新年あけましておめでとうございます。 新年あけましておめでとうございます。 皆さまにとって新しい生活様式を実践しながらも、希望に満ちた一年になりますようお祈りいたします。 今年は原発事故から10年目の年です。 ふくしまを忘れない、原発事故を風化させない為に、ふくしまの真実を学び、次世代に語りつなげる事が我々大人達の責務です。 今年も微力を尽くします。 コロ… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月01日 新年 人生目標 富士山 続きを読むread more